Quantcast
Channel: Adobe Document Cloud Japan
Viewing all articles
Browse latest Browse all 104

無料のスキャンアプリ「Adobe Scan」の使い方

$
0
0

アドビはAdobe Document Cloudを大幅に刷新し、無料のスキャンアプリ「Adobe Scan」を提供開始しました。これにより、お手持ちのiPhoneやAndroid デバイスをテキスト認識の可能なスキャナとして活用できます。

 

Adobe Scanはこちらからダウンロードいただけます。Adobe Scanの利用には、アドビ製品をご利用いただく際のメンバーシップ Adobe IDのご登録とAdobe Document Cloudアカウントの作成が必要です。これにより最大5GBまで無料のストレージにPDFファイルを保存することができます。また、Box、Dropbox、OneDrive、SharePointをお使いの方はAdobe Document Cloudと連携させることでPDFの保存先を選択できます。書類のPDF化および保存、閲覧までシームレスに行うためにAdobe Acrobat Readerモバイル版アプリをダウンロードください。

 

3ステップで簡単!スキャン画像や資料を検索・編集可能なPDFに

 

1. 名刺や書類をスキャン

Adobe Scanを開いて、あらゆる画像を自動で取り込みましょう。申込書、写真、メモ書き、領収書、名刺、会議に使用したホワイトボードのメモなど、スキャンしたいものにデバイスをかざします。Adobe Scanは、Adobe Senseiが提供する最新の画像技術を活用して、自動的にスキャンする書類の枠を検知し、画像の取り込みとオートクリーニングを行います。

 

スキャンアプリ使い方

 

2. OCRがテキストを認識

スキャン後はファイル名の変更、画像の追加、ページの並び替え、トリミングや回転、補正が行えます。

書類をスキャンした後は、いつでもどこからでもファイルを使用できるよう、Adobe Document CloudにAdobe PDFとして保存できます。無償のOCR(光学式文字認識)がテキストを認識し、スキャン画像が検索、ハイライト、描画マークアップ、注釈の追加や共有が可能な、汎用性の高いAdobe PDFに数秒で変換されます。

 

Adobe Scan OCRアプリ

 

3. テキスト検索・編集可能なPDFに

書類がAdobe Document Cloudで使用できるPDFに変換されると、編集、検索、共有がどこからでも簡単に行えるようになります。Acrobatで「ファイルを開く」をタップ、もしくはデスクトップ上からAcrobat内のドキュメントにアクセスすることで、キーワードの検索、コメントの追加、署名用PDFの送付が行えます。

 

Adobe scanPDF編集

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 104

Trending Articles