Quantcast
Channel: Adobe Document Cloud Japan
Viewing all articles
Browse latest Browse all 104

アドビ、Microsoft Dynamics対応Adobe Signの最新バージョンを提供開始

$
0
0

承認プロセスの短縮により、迅速かつ確実な契約締結を実現

どのような取引でも正式な承認が必要です。合意書、見積書、契約書など、署名によって承認されるまで、その取引が成立したとは言えません。Adobe Signは、ビジネスに不可欠な既存のシステムに電子サインを組み込み、企業における承認プロセスをできるだけ迅速に、かつシンプルにするソリューションです。アドビはこの度、Microsoft Dynamics対応Adobe Signの提供開始を発表しました。

機能強化により、Adobe SignはMicrosoft Dynamicsオンプレミス版およびオンライン版との連携が可能になりました。また、本機能強化は、先日発表したマイクロソフトとの戦略的パートナーシップに基づき、アドビ製品、Microsoft Azure、およびMicrosoft Dynamics 365の統合を通じ、企業の顧客とのエンゲージメントの向上を支援するものです。

迅速かつ確実な契約締結を支援
Adobe Signは、既存のMicrosoft Dynamics CRMワークフローに信頼性の高い電子サインを追加することで、セールスサイクルを短縮し、案件成約までのプロセスを迅速化します。Adobe Signの活用により、署名が必要な文書をDynamicsから直接送信、保留中の契約をリアルタイムでトラッキング、どのデバイスからでも数クリックでサインを行うことが可能になります。また、契約書への署名が完了すると、その文書のコピーがすべての承認者にPDFで自動的に送信されます。

最新バージョンの新機能
Adobe Signは、見込み客から契約の更新まで、セールスサイクルのあらゆる過程において、そのデジタルプロセスの迅速化を支援します。Microsoft Dynamics向けに新たに追加された機能は以下のとおりです。

  • Adobe SignをDynamics 365で活用
    Adobe SignをDynamics 365と統合したことで、Microsoftプラットフォームを包括的にサポートします。
  • テンプレートで時間を節約
    Adobe Signライブラリから誰もが使用できる文書のテンプレートを共通フォーマットとして作成し、Dynamics上の情報を使用し、署名の依頼を送信することができます。
  • 承認状況を追跡
    Dynamicsからリアルタイムに、かつ直接に文書を確認することができます。どの文書が閲覧、開封、署名されているのかを確認し、承認状況を常に把握することが可能です。
  • クロスブラウザ対応により、利便性を向上
    Adobe Signは、Safari、Google Chrome、Internet Explorerなどの主要ブラウザにすべて対応しています。

Adobe Signの設定は、数分で完了します。コーディングなしで、現在使用中のDynamicsワークフローに組み込むことが可能です。

Adobe SignとMicrosoft Dynamicsを連携させることで、より多くの取引を、より短い時間で成約させることができます。詳細は、Adobe.comのAdobe Sign for Dynamicsをご覧ください。

企業ユーザー様向けにAdobe Signの無償体験版を提供しています。ぜひお試しください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 104

Trending Articles